スタバ
米スタバ「一斉研修」に困惑 日本法人「業績好調なのに」
2008年02月29日17時35分
米大手コーヒーチェーンのスターバックスが、「従業員を再教育する」として、全米の店舗を数時間にわたって閉店した。伸び悩む業績をテコ入れするための方策の一環と見られており、全世界43か国で同様の研修を行うという。その一方で、日本国内での業績はきわめて好調で、「米国で決まったばかりなので…」と困惑した様子だ。
「具体的なことについては何も決まっていません」
米スターバックスは2008年2月27日(現地時間)、17時半から約3時間半にわたって、全米ほぼ全店にあたる7100店を一時閉鎖。全米13万5000人を対象に研修が行われた。同社の発表によると、
「すべての飲みものに他にはない品質を確保するための、一新されたエスプレッソの基準を提供するための包括的教育カリキュラム」
が行われたといい、「研修後は完璧な飲み物を出す」と胸を張っている。
もっとも、現地マスコミからは、「米国での売り上げと株価を改善するための方策の一環」と、必ずしも前向きな受け止め方をされていない様子だ。その背景には、同社がリストラ策を進めていることがある。
1 月7日には、ハワード・シュルツ会長が最高経営責任者(CEO)を解任して自らCEOに復帰、店舗戦略の見直しを明らかにした。その結果、赤字店舗100 店を閉鎖し、従業員600人をリストラすることになった(すでに220人は解雇済み)。少なくとも、米国については「順風満帆」とはいかないようだ。
さらに、米国での発表によると、この「一斉研修」は、「米国以外の43か国で、ここ数ヶ月で行う」とされている。日本法人の広報担当者によると、日本もこの対象に含まれているというが、
「米国からの方針が決まったばかりで、『いつ、何をするか』など、具体的なことについては何も決まっていません」
と、「米国の唐突な決定にとまどっている」とも取れる様子だった。
経常利益が前年同期比55%増と業績は好調
実は日本法人の業績は、米国とは対象的に、かなり好調なのだ。08年2月5日に発表した07年4?12月期の決算(単体)によると、経常利益は55億 6700万円で、前年同期比55%増だ。新規出店が増えたことや、食品メニューを強化した客単価が増えたことなどが原因とみられている。業績が好調なことから、期末配当も、前期から100円多い300円に増額する。
一方、J-CASTニュースが08年1月24日に「買いたいコーヒーランキング スタバがマックに『「完敗』」という記事で報じたように、スターバックスのコーヒーは「買いたいコーヒーNo1」の調査では、国内で「思わぬ敗北」を喫した、という経緯もある。ところが、やはり同社のコーヒーは根強い人気を誇っているようなのだ。
例えば、大手SNS「ミクシィ」の「スターバックス」のコミュニティーに加入している会員数は、12万5000人に及ぶ。コミュニティーとしては、かなり巨大な部類だ。コミュニティーの書き込みでも、「コーヒー談義」が中心で、同社をストレートに批判するようなものは、あまり見あたらない。
ブログの書き込みを分析するサイト「kizasi.jp」で、「スターバックス」について検索しても、ヒットする関連キーワードは
「閉店」「エスプレッソ」「従業員教育」「おいしい」「コーヒー」「いい」
といったもので、あまり批判的なものは見あたらない。
日本法人の広報担当者は、米国での一斉研修について、「お客からのクレームや、業績不振がきっかけなのでは」
という記者の問いに対して
「お客様に完璧なエスプレッソをお楽しみいただく『スターバックス体験』を強化するための、あくまで前向きなものだと捉えていただければ」
と話しており、米本社を気遣うともとれる余裕を見せていた。
企業として評判の良くないアメリカのスタバの話はともかく(この言葉に疑問があるなら、同社の南米にあるコーヒー農園について調べてみよ)、個人的には吸えない喫茶店なんて行きたくない。
それに、コーヒーもうまいと思えないしな。