情報流出
外資系保険会社アリコジャパン(東京)は27日、顧客情報の流出によるクレジットカードの不正使用の可能性がある照会件数が25日時点で、従来公表の千件の倍以上にあたる約2200件に達したと発表した。流出の可能性があるのは2008年5月時点の情報との見方を示し、対象件数も従来の最大約11万件から最大約13万件に拡大した。実際の被害額は不明としているが、国内でのクレジットカードの不正使用では過去最大規模となる可能性が高い。
高橋和之代表が東京都内で記者会見し「多大な心配、ご迷惑をかけ、あらためておわびする」と陳謝した。アリコの会見はカード被害公表後、初めて。
不正使用に関する照会があった2200件は、主にインターネット経由で家電製品などが購入されていた。ただカード会社が不正使用の可能性に気付いており、保険契約者が直接、金銭的な被害を受けたケースは出ていないという。アリコは、顧客に直接被害が出た際には金銭的負担は一切、かけないとしている。
アリコは従来、流出の可能性があるのは02年7月から08年5月までの契約と説明。しかし02年7月以前の契約でも、途中でクレジットカード払いに変更したケースで不正使用が確認され、対象を約13万件に広げた。
【共同通信】
こんなことが起こると、案の定ネット上では「だからクレジットカードは怖い」とか書かれている。
アホか。
「保険契約者が直接、金銭的な被害を受けたケースは出ていない」としっかり書いてある。
カード会社の不正検知システムってなかなか凄い。
特に今回のように大規模であればあるほど検知は早いし、補償も早い。
昔の話。
いきなりカード会社から電話があってビックリした。
内容は、本人確認の後に「○月○日○時頃に○○という場所で使いましたか?」と言うものであった。
確かに、その日はその場所でカードで買い物をしている。
カード会社に説明を求めたら、短時間で移動しての仕様であったため、検知されたとのことだった。
今となっては記憶が曖昧なのだが、その日は遠距離の移動を行っており、東京とその場所でカードを使ったのだった。
僕は滅多に遠隔地に行かない。だがこの日は事情があって遠くに行き、しかも一日に数回のカード決済をしていた。金額も普段より明らかに多かったはず。
僕が、蓄積したクレジットヒストリーから外れた行動を行ったため、カード会社から確認が入ったのだ。
カード会社から要求されている「当たり前のこと」をきちんと行い、きちんとカードを管理さえしていれば、カード情報の流出があったって何も怖いことはないのだ。
ところで、アリコ・ジャパンはこういった事態に備えて損害保険に入っていたのかな(笑)