ポケットポイント交換への道

うっかりしていたのだが、クレジットの明細を確認していたらP-oneカードのポケットポイントが結構あることに気がついた。
これは利用金額1000円ごとに1ポイントたまるシステム。

ポケットポイントの1ポイントは実質的にいくらなのか。

ジャパンネット銀行などのネット銀行経由での現金化の場合
1ポイント=3円
従って実質還元率は
0.3%

Yahoo!ポイントやGポイント、携帯各社のポイントでは
1ポイント=3.5ポイント
これら各社のポイントは通常1ポイント=1円相当と計算できるので、実質還元率は
0.35%

UCギフトカード5,000円に引き替えるには1,500ポイント必要だから、実質還元率は
0.33%

このほかいろいろなものに引き替えられるが、おおむね1ポイント=3円程度である。

ただ、500ポイント程度で引き替えられるものに欲しいものはない。
ということは必然的にポイントや現金、商品券の引き替えがよいということになる。

キャッシュバックや商品券、ポイントへの交換だが、これは0.3以上確保されているのでどれでも問題はない。

ラインナップにある商品券は、QUOカード、ジェフグルメカード、UCギフトカードである。
QUOカードはあまり使う機会がなくもてあましている。
ジェフグルメカードに至っては全く使う機会がない。
UCギフトカードなら、使う可能性あり。

ポイントの場合は、Yahoo!ポイント、G-Point、ドコモポイント、auポイント。
ドコモは使っていないので論外。
Yahoo!ポイントは口座はあるもののほとんど使っていない。
G-Pointは楽天での買い物の際に必ず使っていて、それなりにポイントもたまっている。
auポイントは私のメイン携帯だから、通話料に使えるので悪くない。

商品券は0.3%、ポイントは0.35%。
できればポイント交換で行き、等価交換を繰り返し最終的な還元率を3.5%に維持したい。

auポイントはその先がないのでおもしろくない。
Yahoo!ポイントの場合提携先が少ないが、Suicaに等価交換できる。
G-Pointの場合提携先も多く、最終的にはSuicaに等価交換できる。

というわけで、G-Pointに交換することにした。
Yahoo!ポイントに交換して、すでにたまっている失効しかねないほど小さなポイントを救い出しても良かったのだが、G-Point→Yahoo!ポイントへの等価交換もできるから別の機会に考えればよいだろう。

さてG-Pointから先はあまりにも選択肢があり、すべてを検討することは面倒。
私にとって一番利便性の高い出口はモバイルSuica。
これは等価交換でいける。

ルートは
G-Point→Suicaポイント→モバイルSuica
だ。

ただ、ここまできて思い出した。
還元率がもっともお得になりそうな交換を。

こんなルートもある。
G-Point→Suicaポイント→VIEWサンクスポイント

去年検討したのだが、VIEWサンクスポイントからの交換は、ルミネ商品券がもっともお得なのである。
今でもこれは変わらない。

流れをまとめてみると、

ポケットポイント 1,000ポイント

G-Point 3,500ポイント

Suicaポイント 3,500ポイント

VIEWサンクスポイント 1,400ポイント

ルミネ商品券 4,000円分+VIEWサンクスポイント 150ポイント余り

実質的に、ポケットポイント1ポイントが4.48円程度に換算されていることになる。
もともと3.5円計算だったから、1ポイントあたり0.98円上乗せになっているではないか。
これは大きいぞ。

実際に元手となったポケットポイントは500ポイントで、途中ですでにたまっていたG-PointやSuicaポイント、VIEWサンクスポイントを合算しながら交換したから本当は上記の通りではないけれど、かなりお得な選択というにはおわかりいただけると思う。

僕個人として有利なのは、G-Point経由で楽天で買い物することが非常に多く、モバイルSuicaユーザーでSuicaポイントとVIEWサンクスポイントも非常にたまりやすいこと。
しばらくの間は出口をルミネ商品券ということにしよう。

無學童子
未分類